- ホーム
- 薬学部の紹介
- 教育
- 研究
- 社会貢献
- 教育研究情報公開
- 入試情報
薬学部の紹介
薬学部長からのメッセージ
福岡大学薬学部のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。このページを閲覧されている皆様は、「福岡大学薬学部」に興味をお持ちの方と思います。
福岡大学は、1934年に創設された福岡高等商業学校を起源とし、九州経済専門学校、福岡経済専門学校を経て、1949年に福岡商科大学に昇格しました。その後、1956年に福岡大学と改称しました。現在では、人文学部、法学部、経済学部、商学部、理学部、工学部、医学部、薬学部、スポーツ科学部の9学部31学科、大学院10研究科34専攻、3つの大学病院を擁する西日本屈指の総合大学です。みずほPayPayドーム福岡約45個分の広大なキャンパスは、在学生約20,000人と教職員約4,000人がワンキャンパスで行き交い、活気にあふれる教育・研究・医療の一大総合教育研究拠点です。
その中で薬学部は、1960年に福岡大学の3番目の学部として創設され、2006年度より従来の4年制から6年制に改められました。この背景には、医療技術の高度化、医薬品に関わる先端科学技術の著しい進歩、高齢化などの社会環境の急激な変化、全人的医療への転換などがあります。本学部では、この機会にそれまでの2学科編成を6年制の薬学科に一本化しました。1学年の入学定員は230名で、現在、約1,400名の学生が共に学んでいます。これまでに、約12,000人の卒業生を輩出しています。
このように歴史ある福岡大学薬学部は、以下のように魅力に溢れた学部です。
九州では最古の私立薬学部福岡大学薬学部は1960年に創設され、これまでに約12000人の卒業生を輩出しています。そして卒業生の多くは、薬剤師として病院・保険薬局、行政機関などで国民の健康維持・増進に貢献しています。皆様が5年生になり実務実習で薬局・病院に出向いた際、卒業生の先輩薬剤師が温かく迎えてくれるでしょう。
総合大学の利点を活かし、他学部と連携して学べる薬学部
福岡大学は、薬学部と同じキャンパス内に医学部及び大学病院を有しており、互いに連携し、実務実習など総合医療(チーム医療)教育の実践の場として優れた教育環境を有しています。ちなみに九州の私立薬学部の中で大学病院を併設しているのは、福岡大学薬学部のみです。
独自性のある薬剤師育成を目指す薬学部
薬学部では、令和6年度入学生から新しい教育カリキュラムが始まりました。この新しいカリキュラムでは、実践的な薬物療法を学ぶための臨床系演習科目や急速なAI・デジタル化が進む医療業界に適応するためのICT関連科目の新設などが特徴です。さらに、クリニカルファーマシスト養成プログラムとして「がん薬物治療学コース」も新設され、がん薬物療法に特化した知識と技能を身につけることができます。今後、過剰になることが予想される薬剤師の中で、福岡大学薬学部ならではの独自性を持った「がんの薬物療法に強い」薬剤師の育成が狙いです。
学生からの満足度の高い薬学部
薬学部では学ぶべき科目が多いため、学生にとって大変な学部であることは想像に難くありません。しかしながら、多くの学生がやりがいを感じ、本学の教育環境や指導に満足しています。その証拠として、毎年卒業生に実施しているアンケートにおいて、実に98%の学生が「福岡大学薬学部への進学に満足している」と回答しています(2022年卒業生回答)。
是非、本学で充実した6年間を過ごし、本学で共に学ぶことにより、多様な時代の変化にも柔軟に対応でき、臨床現場で生涯に渡って活躍できる薬剤師や医療人を目指しましょう。
薬学部長 松末 公彦
薬を通して人の為に役立ちたい、その情熱が原点
質の高い専門家としてはもちろん、信頼を寄せられる薬剤師に
福岡大学薬学部〒814-0180
福岡市城南区七隈8丁目19-1福岡大学薬学部
092-871-6631 (内線 2262・2263)
Copyright Faculty of Pharmaceutical Sciences, Fukuoka University Allright Reserved.
- 教育