MENU
- ホーム
- 入試情報
- 特色・理念
- 交通アクセス
- 研究室・附属施設
- 公募書類ダウンロード
-
薬学研究科TOP 教育・研究理念 教育課程紹介 健康薬科学専攻修士課程 薬学専攻博士課程 大学入学案内 健康薬科学専攻修士課程 分野別研究内容(PDF) 薬学専攻博士課程 分野別研究内容(PDF) 情報公開 情報公開
- 情報公開
- お問い合わせ
- English
2023.11.30 | 免疫・分子治療学研究室の細川雅人准教授が第42回日本認知症学会学術集会で2023年度 日本認知症学会学会賞(基礎研究部門)を受賞しました。 |
---|
2023.10.23 | 薬物送達学研究室の山田助教が第76回日本薬理学会西南部会で若手研究者奨励賞を受賞しました。 |
---|
2023.10.12 | 大学院生の横谷みきさんが第76回日本薬理学会西南部会で若手研究者奨励賞を受賞しました。 |
---|
2023.10.12 | 薬学疾患管理学研究室の稲田助教が第76回日本薬理学会西南部会で若手研究者奨励賞を受賞しました。 |
---|
2023.10.02 | 第109回薬剤師国家試験の出願について |
---|
2023.09.21 | 6年生の下田代響佳さん、石橋久美香さん、平田悠衣さんの共著発表が、第40回和漢医薬学会学術大会(富山市)で優秀発表賞を受賞しました。 |
---|
2023.09.12 | 令和5年度卒業後の状況等に関するアンケート調査結果を公開します。 |
---|
2023.09.11 | 臨床疾患薬理学研究室の渡辺拓也助教(責任著者)の論文が、Traditional & Kampo Medicine誌のTOP CITED AWARD 2022に選ばれました。 |
---|
2023.09.05 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別進学相談会」(9月30日,10月14日・15日・29日,11月11日・12日)の開催について |
---|
2023.08.01 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別進学相談」(9月2・3日・30)の開催について |
---|
2023.07.05 | オープンキャンパス2023の実施について(薬学部は8月5日(土);今年も事前予約制) |
---|
2023.05.29 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別進学相談」(7月8・9日)の開催について |
---|
2023.05.01 | 日本口腔ケア学会「口腔ケアアンバサダー」認定試験に4年次生112名が合格‼ |
---|
2023.04.26 | 6年次生の三浦杏さんが日本薬学会第143年会で学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞しました。 |
---|
2023.04.26 | 6年次生の伊原和利さんが日本薬学会第143年会で学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞しました。 |
---|
2023.04.07 | 令和5年度入学式は4月1日に挙行されました。新入生の皆さんおめでとうございます。 |
---|
2023.03.22 | 令和4年度卒業式は3月19日に挙行されました。卒業生の皆さんおめでとうございます。 |
---|
2023.03.20 | 第60回薬学部卒後教育講座「薬剤師のための口腔マネジメント知識学」(5月27日対面開催)について |
---|
2023.02.20 | 令和4年度卒業式について |
---|
2023.02.01 | 令和4年度卒業式は3月19日に挙行される予定です。 |
---|
2023.01.24 | 太宰府市の楠田市長と福岡農業高校の生徒が薬学部研究室を訪問 |
---|
2023.01.12 | 学校推薦型選抜合格者の皆様へのオンライン交流会のお知らせメールについて |
---|
2022.12.20 | 令和5年3月に開催予定の合同就職説明会にご参加いただける事業所様を募集いたします。応募方法は、こちらをご覧ください。 |
---|
2022.10.24 | 衛生化学研究室の藍原大甫講師が2022年度日本薬学会九州山口支部学術奨励賞を受賞しました。 |
---|
2022.09.12 | 令和4年度卒業後の状況等に関するアンケート調査結果を公開します。 |
---|
2022.09.12 | 製薬企業などへの就職活動を終えた6年生有志が集い、3,4,5年生の希望者対象に就職活動などを説明するセミナーを行いました。 |
---|
2022.09.01 | 第59回薬学部卒後教育講座「医薬分業の実態を知る」(10月22日対面開催)について |
---|
2022.08.16 | オープンキャンパス(8月7日開催)の「学部説明会」で投影した資料について |
---|
2022.08.16 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別相談」(9月10・11日,10月1・2日,10月29・30日)の開催について |
---|
2022.08.05 | 5年次生の山田実佳さんが九州分析化学若手の会第35回若手研究講演会および第40回夏季セミナーで九州分析化学若手賞を受賞しました。 |
---|
2022.08.04 | 博士課程4年生の内野鉱也さん(臨床疾患薬理学研究室)が「ヒト脳内の細胞環境を再現した標本の作製」に成功しました。 |
---|
2022.06.28 | 博士課程3年生の川末慎葉さんがクロマトグラフィー科学会よりChromatography Best Presentation Award for Young Scinetistsを受賞しました。 |
---|
2022.06.09 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別相談」(7月9・10日)の開催について |
---|
2022.04.28 | 薬物送達学研究室の櫨川舞准教授が「自己の血液成分を利用するがん治療のための“一石三鳥”なテーラーメード製剤」を開発しました。 |
---|
2022.04.28 | 6年次生の守田羽吟さんが日本薬学会第142年会で学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞しました。 |
---|
2022.04.26 | 6年次生の山本八恵さんが日本薬学会第142年会で学生優秀発表賞(ポスター発表の部)を受賞しました。 |
---|
2022.04.25 | 薬物送達学研究室の櫨川舞准教授が再生医療を加速させる「生体適合フィルム」を開発しました。 |
---|
2022.04.05 | 第58回薬学部卒後教育講座「抗体医薬品の現状」(5月21日対面開催)について |
---|
2022.03.29 | 令和4年度入学式の情報が更新されました。 |
---|
2022.03.22 | 4月1日に入学式が挙行される予定です。 |
---|
2022.03.22 | 3月19日に卒業式が挙行されました。6年次生の皆さん、御卒業おめでとうございます。 |
---|
2022.02.14 | 免疫・分子治療学研究室の細川准教授の筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する研究のインタビュー記事が、せりか基金-宇宙兄弟ALSプロジェクト-公式サイトに掲載されました。 |
---|
2022.01.31 | 福岡大学薬学部内合同就職説明会についての案内 |
---|
2022.01.20 | 奨学金情報のページを追加しました。 |
---|
2021.12.13 | 令和4年3月に開催予定の合同就職説明会にご参加いただける事業所様を募集いたします。 |
---|
2021.11.17 | 免疫・分子治療学研究室の櫨川舞助教が治療薬のない難治性転移がんの新規治療薬に応用できる製剤設計の開発に成功しました。 |
---|
2021.11.05 | 薬品分析学研究室の能田均教授が「高選択的な蛍光誘導体化法の開発とその分析化学的利用」で九州分析化学会賞を受賞しました。 |
---|
2021.10.18 | 薬品分析学研究室の古賀鈴依子助教がD-アミノ酸学会第10回奨励賞を受賞しました。 |
---|
2021.10.08 | 免疫・分子治療学研究室の細川雅人准教授がアルツハイマー病、大脳皮質基底核変性症、ピック病などの病態機序解明や治療薬の開発に必要とされる新しいマウスモデルの開発に成功しました。 |
---|
2021.10.01 | 薬学部志望の高校生や保護者等を対象とした「オンライン個別相談」(10月17・23・24・30・31日)の開催について |
---|
2021.09.09 | 臨床疾患薬理学研究室の渡辺拓也助教が令和3年度和漢医薬学会学術貢献賞を受賞しました。 |
---|
2021.09.01 | 第57回薬学部卒後教育講座「医療人による地球貢献」(10月16日オンライン開催)について |
---|
2021.08.30 | 博士課程3年生の平田茉莉花さんが第23回韓日薬理学合同セミナー(23rd KJJSP)でePoster Presentation Awardを受賞しました。 |
---|
2021.08.04 | 本年度のオープンキャンパス(8月7日)は、すべての来場型企画が中止となり、オンライン企画のみ実施することとなりました。 ※クリックすると詳細がご覧になれます。 |
---|
2021.07.27 | 博士課程2年生の川末慎葉さんが日本分析化学会九州支部より九州分析化学奨励賞を受賞しました。 |
---|
2021.07.21 | 父母懇談会に代わる薬学部の説明動画を公開しました |
---|
2021.07.16 | 8月7日土曜日にオープンキャンパス(事前予約制)を行います ※クリックすると詳細がご覧になれます。 |
---|
2021.03.16 | 第56回薬学部卒後教育講座「薬学教育と薬剤師業界の未来」(オンライン開催)について |
---|
2021.03.03 | 令和2年度 薬学部学位記授与式について |
---|
2021.01.28 | 令和3年3月に開催予定の薬学部内合同就職説明会募集は終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。 |
---|
2021.01.26 | 国際交流のページに第6回 MPCアメリカ研修(オンライン) 『今後の薬局薬剤師の役割をアメリカに学ぶ』のお知らせを掲載しました。 |
---|
2020.12.21 | 令和3年3月に開催予定の薬学部内合同就職説明会のお知らせについて |
---|
2020.05.27 | 福岡大学薬学部創立60周年同窓会について |
---|
2020.05.27 | 令和2年春の叙勲で占野廣司名誉教授が瑞宝中綬章を受章 |
---|
2020.04.01 | 令和2年度 新入生への理事長・学長メッセージが公開されました。 |
---|
2020.03.26 | 創立60周年同窓会の令和2年4月26日開催は中止されました。 |
---|
2020.03.16 | 令和2年度の授業開始日は4月24日に延期されました。 |
---|
2020.03.16 | 令和2年度入学式は中止となりました。 |
---|
〒814-0180
福岡市城南区七隈8丁目19-1
福岡大学薬学部
092-871-6631 (内線 2260)
Copyright Faculty of Pharmaceutical Sciences, Fukuoka University Allright Reserved.